- 2021/02/11
今の瞬間を分かち合えるインスタントカメラ”チェキ”が熱いっ!オススメケースも紹介!
最近家族、友人、愛する人、リアルな写真を手渡ししたことがありますか?もらったのはいつでしょうか? スマホのカメラ性能が格段に向上し、コンパクトデジタルカメラの出番はほぼなし、少し撮影にこだわるならコンパクトなミラーレス一眼や、コンパクトで軽量なエント […]
最近家族、友人、愛する人、リアルな写真を手渡ししたことがありますか?もらったのはいつでしょうか? スマホのカメラ性能が格段に向上し、コンパクトデジタルカメラの出番はほぼなし、少し撮影にこだわるならコンパクトなミラーレス一眼や、コンパクトで軽量なエント […]
アスリートに美容ケア、顔痩せにも使えるマッサージガンをAmazonで発見。 筋膜リリースしたり筋肉リラックスに使えちゃいます。 肩こり 腰こり 首 腰 背中 脚 全身用としても使用できるので軽量・コードレスなのでサクッと取り出せます。 早速ご紹介しま […]
最近では5,000円以下で手に入るノイズキャンセリングイヤホンが数多く出てきましたね。 今回ご紹介するのは、Amazonで購入可能な中国製のノイズキャンセリングイヤホンです。 試してみたところノイズキャンセリングの性能も十分で、オシャレなコスパ抜群の […]
皆でワイワイ楽しんでいて、「写真撮って~!」と言われる残念な瞬間・・・。そんな時、みんなで楽しく映れるのが「自撮り棒」です。 今では有名になりすぎて観光地では見慣れた光景。冷ややかな目で自撮り群を見ていたあなたも、実際体験してみて「自分が写ってる」姿 […]
エアダスター缶って以外に高い。特価でも3本で1,000円くらい。PCのキーボードや、PC内部を掃除するたびに買っていたら結構コスパが悪いんですよね。 今回紹介するアイテムはこんな人におすすめ PCのキーボードをこまめに掃除したい PC内部をこまめに掃 […]
わかっていましたが、、、、見事にPS5の売れ行きは凄まじいですね。人気歌手のコンサートか!?と思えるくらいのスピードで2020年9月18日10:00の予約開始時点で、「完売御礼」の文字ばかりが目立ちました。 早速Amazonには中古も出てきており、転 […]
驚愕のゲーム機、PS5が発表され、2020年11月12日に発売されます。予約は2020年9月18日10:00からです。 今回、トレンドキーワードにもなっているのが「PS5安すぎ」です。私も数々のPCを自作してきましたが、ハッキリ言ってこのスペックのP […]
最近ワイヤレスイヤホンの技術進化は激しいですね。1,2年前の製品と比べると、音質・バッテリーの持ち・機能性・装着感共にグングン成長しています。中でも注目したいのが「中国製」の製品です。競争率の激しい10億人市場中国で生まれる製品は、模倣から始まってい […]
テレワークが定着してきて早数ヶ月、AirPods Proは自宅でも大活躍です。しかし6月に入り徐々に勤務体制も変化してきており、AirPods Proを持ち歩くことも多くなりました。 そんな時気になるのが、美しいカバーの落下による破損や傷です。App […]
「あっ!ヤバっ!写真消しちゃった!!」 「借りていたUSBファイル全部消えちゃったよ!どうしようっ」 「HDD(ハードディスク)ファイル飛んじゃったよ!復元できるかな?」 など、過去大切なファイルが消えてショックを受けたことはありませんか?? 私はカ […]
ソフトバンク光のルーターには申し込みオプションでWi-Fi機能をつけることができます。 スマホや家電含めてほぼWi-Fiで接続できる時代ですので、多くの人は「Wi-Fi付き」のルーターを標準で申し込むと思います。 しかし、実際のところソフトバンク光が […]
古いデスクトップPCの場合、Bluetooth受信機が付いていません。ノートPCも持っているので今まであまりデスクトップPCを頻繁に利用してきませんでしたが、最近テレワークや子どもたちの自宅学習が増え、デスクトップPCも大活躍です。 そんな中、必要性 […]
いや、、驚きました。 最近ネットワーク環境を見直して色々試行錯誤しています。前回は、数年前の古いバッファローの無線機器を「WSR-2533DHPL-C」に変更したことで10Mbpsから76Mbpsへ向上し喜んでいました。しかし、よく考えてみると私が契 […]
ハッキリ言って、最近Wi-Fi速度が7Mbps程度じゃ仕事になりません。コロナの影響で在宅ワークと、子供は休校でネットフル活用の自宅学習。給食もないのでお昼やおやつ時は電子レンジを多用するのでWi-Fiの2.4GHz規格では電波影響を受けて通信がブチ […]
3年以上前にサンワサプライ 限定USBヘッドセットを購入。最近のテレワークが長引き、一気にヘッドセットのイヤーパッドがヘタれてしまいました。 近所の100均を覗いてみましたが、見つからず今回はAmazonで購入。50mmサイズでピッタリ […]