3,000円~4,000円の書籍って、非常に内容が充実していて魅力的なのですが、サクッと「ポチる」には躊躇してしまう値段。
そんなビジネス書・技術書などKindle本限定で50%OFFで大放出されています。
期間:2020年7月10日(金)~2020年7月23日(木)(日本時間) 終了前にまずチェックしてみましょう!
目次
【AmazonKindle本 最大50%OFF】高額書籍キャンペーン
会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ――500年の物語 (日本経済新聞出版) Kindle版
数字のウラに隠された、驚くべき人間ドラマ。
誰にも書けなかった
「会計エンタテインメント」爆誕!
created by Rinker
¥2,178
(2023/06/08 04:32:40時点 Amazon調べ-詳細)
ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習 Kindle版
常時使える攻撃実験環境でセキュリティを追究する
【ハッキング・ラボとは】
本書では、物理的な環境にとらわれずハッキング実験ができる環境、すなわち「ハッキング・ラボ」を作り上げます。セキュリティについて理解するには、攻撃について学ぶのが近道です。攻撃実験は仮想環境で行うので、安心して実践的な学習ができます。
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版 Kindle版
●『オブジェクト指向でなぜつくるのか』7年ぶり、待望の改訂第2版!現在のソフトウエア開発技術の主役である、オブジェクト指向の全体像とそこに含まれる各技術を
平易な文章で核心をズバリと解説します。改訂第2版では、すべての文章を細かく見直して修正して、追加のトピックを記述したことに加えて、
多くの技術者の注目を集めている関数型言語の基本的な仕組みと思想を解説する
「第13章 関数型言語でなぜつくるのか」を新たに書き下ろしています。
PythonではじめるiOSプログラミング Kindle版
iPhone、iPadでPythonを使いこなそう! iOSでPythonプログラミングができる人気アプリ「Pythonista3」を使い、Pythonの基礎からnumpy/scipyなど拡張モジュールによる数理計算、2Dグラフィックを使ったゲーム作成、そしてiOS機能を拡張するプログラミングまでを楽しくマスターしよう。
created by Rinker
¥2,574
(2023/06/08 04:32:42時点 Amazon調べ-詳細)
Azure定番システム設計・実装・運用ガイド Kindle版
Microsoft Azureは非常に数多くのさまざまなサービス(機能)を提供しています。実際にAzureを利用してシステムを設計・構築しようとしても、提供されているサービスの中から何をどのように選んだらよいか、悩んでしまった経験を持つ技術者のかたも多いでしょう。そのようなお悩みを解決できるのが本書です。
本書は日本マイクロソフトのAzureサポートチームの現役のサポートエンジニアが、日常のサポート業務から得たノウハウをAzure利用者の皆さんに伝授する書籍です。
既存環境をAzureに移行する実践的なシナリオに沿って、なぜそのサービスを使う必要があるのか、どのようなことに注意して構成する必要があるのかといった、ベストプラクティスを解説します。
巻頭には序文として、本書の背景となる、既存のシステム資産のクラウド化のポイントを、“赤間本”の赤間信幸氏が特別寄稿しています。
【合本版 第三部】本好きの下剋上(全5巻) 本好きの下剋上(合本版) (TOブックスラノベ) Kindle版
★2019年10月2日(水)よりTVアニメ放送開始!★
「このライトノベルがすごい!2018&2019」祝・2年連続第1位!(単行本・ノベルス部門)
「小説家になろう」累計4億6000万PV、シリーズ累計200万部突破!(電子書籍を含む)ドラマCD化も期待大の大人気ビブリア・ファンタジー第三部(全5巻)が合本版で登場!
created by Rinker
¥2,651
(2023/06/08 04:32:43時点 Amazon調べ-詳細)