子連れ家族で超激混みの「チームラボin日本科学未来館」へ車で行って楽しむために、駐車場の心配などその他準備して行った方がいいことを5つ紹介します。

今回は激混みが予想される大人気のイベントチームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地に行くということもあり準備万端に!

私が子連れ4人家族が抱えた不安、それは

  • 駐車場は停めれるのか?
  • どれくらいの時間並ぶのか?
  • 何時から入れるのか?
  • ご飯を食べるところはあるのか?
  • チケットは用意して行ったほうがいいのか?

サクッと考えただけでもこれだけ思い浮かんだので、当日前にいろいろ調べつくしてスッキリさせてから行きました。

早速疑問を解決していきましょう!

と、その前にチームラボとは?と思った方はこちらをどうぞ。

本展は、デジタル領域を中心に独創的な事業を展開するウルトラテクノロジスト集団チームラボが、これまで発表してきたアートと遊園地を一度に体験できる世界初の大展覧会となります。世界各地の美術展などで話題となり、この夏にはニューヨークの著名ギャラリーで高い評価を得た「デジタルアート」と、全国各地で子どもたちを楽しませ、発展を続ける「学ぶ!未来の遊園地」プロジェクトの作品が、日本科学未来館に集結し、これまでにない規模で展示されますvia:チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地

チームラボ「踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」を家族でたっぷり楽しむための大切な準備

我が家の家族構成は2歳以下と小学校低学年。「どうせ行くなら絶対満足したい!」と心に誓い、疑問を解決してから行きました。

駐車場は停めれるのか?

車(車高2.1m以下) 175台(最初の1時間310円、その後30分毎100円)via:交通案内 | 日本科学未来館 (Miraikan)

とあります。175台とかなり少ないですが私は停めれました。

チームラボの開場は10時からですが、日本科学未来館へは9時から入場できます。私たちは9時5分に到着して余裕で地下1階のエレベーター前に駐車。

その後は続々と車がやってきてましたよ。

また、どうしてもこちらに停められなくても大丈夫!お台場周辺にはこんなにも駐車できる場所がありますよ。【お台場】駐車場を完全ガイド!お台場周辺パーキングナビ

中でも45番の青梅第二臨時駐車場は10時から空いており、22時まで停めても1500円ですので、ダイバーシティやヴィーナスフォートでも楽しみたいのならこちらもオススメです。

どれくらいの時間並ぶのか?


これは2種類あります。

チケットを購入するために並ぶのか?それとも入場整理券をもらうために並ぶのか?です。

どちらも同時に並ぶためには2手に分かれる必要がありますので、当日現場でバタバタしないためにもローソンなどで事前にチケットを用意しておくことが得策です。

ただし、当日プラネタリウムなども見たい方はチケット売り場に並ばなくてはなりませんので家族で相談しましょう。

私たちは子供が小さいので観賞しませんでした。

ドームシアターガイア・上映スケジュール | 日本科学未来館 (Miraikan)

何時から入れるのか?

正式には、駐車場は9時、チームラボは10時からですがこれを知っているだけで楽しみ方が劇的に変わります。

なんと、、入場整理券が配られるのが9時半前後、そして9時半すぎには「どうぞ〜」っとスタッフさんに案内されて入れちゃうんです!!

当日整理券を何番目にゲットできたかにもよるのですが私たちは100番目前後、

これくらいだと十分最初の組として入ることができましたよ。

重要なのはチームラボに入れるのが10時からだと勘違いしているとメチャクチャ後悔するからねということ。

ご飯を食べるところはあるのか?

子連れはこれがとても重要。
日本科学未来館には5階にミラインカフェというレストランがあります。
ミライカン カフェ (Miraikan Cafe) – 台場/カフェ [食べログ]
しかし、座席スペースは思ったよりも無くて12時付近に行くとメチャクチャ並んでおりました。

私たちは11時に席に着き早めのランチ。これが一番安心です。

また、6階、7階にはテーブルや椅子などのスペースがありますのでオニギリやお弁当を用意していってもいいですし、天気なら外のベンチや芝生で食べるのもピクニック気分で楽しいですよ。

日本科学未来館を思いっきり楽しむならお昼の用意はしていったほうがいいと思います。

チケットは用意して行ったほうがいいのか?

間違いなく「Yes」

到着したら真っ先に整理券をもらう列に並びましょう。

当日せっかく早く着いて整理券をもらったのに混んでいてチケット購入できないっ!

なんてことになりかねません。
繰り返しますがローソン等で購入ることを強くオススメします。

ちなみにりんかい線切符の半券をチケットブースで見せると割引されます、、、が、並んでロスタイムすることを考えると微妙ですね。りんかい線×日本科学未来館お客様感謝キャンペーンを実施します|インフォメーション 2014年|りんかい線

まとめ

日本科学未来館には9時前後に到着し、チケットは事前購入、ランチは11時過ぎに楽しんで、混雑も予想しお弁当を用意しておくとよいです!

以上!素晴らしいひと時を応援しています。

次の記事は、「チームラボin日本科学未来館」で過ごした1日スケジュールを簡単にご紹介します。

では、また。

Posted from するぷろ for iOS.

最新情報をチェックしよう!
>ココロをオシャレに刺激するサイト「tetumemo」

ココロをオシャレに刺激するサイト「tetumemo」

Gadget好き。中でもApple製品のシンプルデザインに惚れ込んでいる。iPhoneやiPadなど星の数ほどあるアクセサリーの中からオシャレでクールな商品を見つけて紹介。また、アニメ・ビジネス書もこよなく愛す。