テレワークも定着してきてAfterコロナ後もこの制度を取り入れる企業は増えてきそうですね。そんな中、家で仕事をしていると「快適さ」を追求したくなってしまいます。今回は立ちながらでも快適に仕事ができるオシャレなニコエンド(niko and …)の家具をご紹介します。
”LIVING TERRITORY SERIES”のカウンターテーブル
【LIVING TERRITORY SERIES】
季節やその時の気分に合わせて洋服を選ぶようにもっとインテリアを身近に感じて欲しい。
そんな思いを具現化した”LIVING TERRITORY SERIES”は
インテリア初心者や一人暮らしの人に向けたエントリーシリーズです。
【お勧めポイント】
パソコンデスクや作業台、ちょっとした食事にもご利用頂けます。
棚は組立時に左右どちらでも取付頂けるので置き場を選びません。
浅い奥行きでワンルームにも置きやすいサイズ感になります。
天板耐荷重:5kg
棚板耐荷重:3kg
ニコエンド(niko and …)
写真で紹介
じゃまになりそうなデスクトップPCを左下に設置し、ディスプレイをカウンター・テーブルの上部へ
▼
横にスペースがあるので、会社から持って帰ってきたノートPCをこのディスプレイに接続してデュアルで使うこともできてしまいます。
▼
ノートPCを置いてもこのとおり十分なスペースあり!
▼
ノートPC、右側にiPadを置いても十分仕事ができちゃいます!
▼
素晴らしいのがこの椅子。なんと高さ調整できちゃいます。
▼
通常は60cmの高さ、大人で丁度いいですね。
▼
これを70cmまで高くすることが可能です。
▼
高くしても違和感なし。不安定さもなし!
▼
小さな娘を座らせても、このとおりベストポジションでPC学習できます!
▼
WEBカメラも取り付ければ、テレワークも、Zoom学習も完璧ですね。!
こちらのWEBカメラはこちら
▼
角度調整も可能です。
▼
最近のディスプレイはあまり角度調整できませんが、数年前に購入したIiyamaのディスプレイは最高です!10年以上使ってみますが未だに現役!
▼
カウンターテーブルの高さは95cmです。立ちながら仕事がとっても快適!
▼
【LIVING TERRITORY SERIES】 季節やその時の気分に合わせて洋服を選ぶようにもっとインテリアを身近に…
さいごに
やはり環境は大切ですね。テレワークだと「快適な椅子」が注目されがちですが、快適すぎると一日中椅子に座っていて。食事をとる時のみ動くだけ、また仕事に戻る・・・なんて不健康なライフワークになりかねません。その点、立ち仕事でしたらそれだけで筋トレになりますし、気分転換でいつでもスクワットも可能。慣れてくればバランスボードに乗りながら仕事もできちゃいますよ。
立ちながらお仕事、オススメです!!
体幹、コアトレーニング、バランス、 身体の芯を鍛え、どんなスポーツにも対応できる順応な身体を作り上げるバランス力。 手軽…
腹筋って割れるもんですね。 最近トレーニング不足で腹筋の割れ目が見えてませんでしたが、1ヶ月間2日に1回続けていたらお腹…
もう激熱の夏ですが、理想のボディーはつくれましたか? なかなか、思うようにいかないのがダイエットの辛いところです。 今回…