結局、iPhoneはauとSoftBankどっちがいいの?

Iphone5 movies title

iPhone5が発売され、一ヶ月弱経過してそろそろ在庫騒ぎも落ちつてきたから、心も落ち着いてiPhone5購入購入を考えている方も多いと思います。

そこで気になるのが「auのiPhone5にするのか、それともソフトバンクのiPhone5にするのか?」ということ、それを料金面と電波面で再考してみたい。

まずは料金面でのチェック

双方には乗り換えに対する手厚いキャンペーンも実施されており、消費者の購買意欲をとてもかきたてている。

 

キャンペーン | iPhone 5 | au

 

 



キャンペーン一覧 : キャンペーン情報 | ソフトバンク

 

 

 

 

ソフトバンクではiPhoneの下取や現金のキャッシュバック(ドスパラなど)、古いiPhoneを家族に使わせることによって格安のパケット料金で利用できる。さらに「auスマートバリュー」に対抗して「4G/LTEスマホBB割」という割引(月々1,480円)サービスも提供している。

一方、auでは自宅の通信回線をひかり通信契約すれば「auスマートバリュー」という1人でも家族でも最大2年間、月々1,480円値引きされるという。

料金一覧はこちらの表が大変参考になります。

スクリーンショット 2012 10 23 23 29 45

引用元:「iPhone 5」の料金を比較…新規・MNPは同じだが? : スマホ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

このように見ると、キャッシュバックやiPhoneの下取りを前面に出しているソフトバンクに注目すると、初期投資がとても安く済む印象があるし、実際に直近の「iPhoneかえトクキャンペーン」と他社から乗り換えるとさらに最大980円が2年間無料(23,520円)お得になる。

まあ、下取りはソフトバンクに固執することなくヤフオクなどで出品すればある程度同額でやり取りできるので大差はないので今回は注目しないが、他社への乗り換えという点にフォーカスを当てれば「iPhoneかえトクキャンペーン」による23,520円が2年間で割引されるので、2年間使うことが確実ならばソフトバンクの方に軍配が上がる。

注目の電波状況についてはどうか

電波の話をする前に、気になる用語をここでおさらいしておこう。

「LET」と「プラチナバンド」と「テザリング」だ、そのことについてはこちらのサイトが非常にわかりやすく説明されています。 ↓

 

【Androidスマホのコツ】「LTE」「プラチナバンド」「テザリング」…今さら人に訊けないスマホ用語講座!

 

 

 

注目したいのがソフトバンクのCMで話題のプラチナバンド、実は7月から使えているのだが未だ恩恵を受けられていないと感じている人も多いのではないでしょうか?

それもそのはず、900MHZのプラチナバンドは実際に1/3しか使用されていないんです・・・

高速道路に例えると3車線あるのに2車線がふさがっているという状態で、
まだフルにその恩恵を受けられていない。

なぜ、そんなことになっているのか。
もともと900メガヘルツ帯のうち、3分の2はICタグの通信や
業務用無線などの用途で物流企業、タクシー会社、
レンタルビデオ会社、図書館など
多くの企業・自治体が使っているというのがその理由。

ICタグの利用企業だけで約800社。

業務用無線で利用するタクシーなども含めると利用事業者数は1万を超える。
DVDやCD、書籍などにICタグをひとつずつ貼り付けて、
貸し出し実績や在庫などを無線で管理するのに使われている。

つまり、高速道路の例でいえば、すでに2車線は利用されている状態なのだ。

2車線をふさいでいる利用者に周波数を変えてもらわないとソフトバンクは
プラチナバンドをフル活用できないわけだ。

引用元:今日の嫌韓・嫌中の極秘速報と安倍さん麻生さん応援!最新情報 :: ソフトバンクはこれまで「つながりにくい」理由は このプラチナバンドを利用できなかったためだと説明してきた。が – 今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

しかし、ソフトバンクがイーアクセスを子会社したことにより、今までより大幅に電波のバッファが広がることも期待できる。 ↓

特にネットワークの相互活用では、ソフトバンクモバイルがイー・アクセスに900MHz帯、2.1GHz帯のネットワークを提供する一方、イー・アクセスは1.7GHz帯のLTEネットワークを提供。ソフトバンクモバイルは、iPhone 5を含むグローバル端末で、1.7GHz帯のLTEを利用できるため、一気にエリアを拡大できるとしている。イー・アクセスとしても、音声およびデータ通信サービスが広範囲に提供可能になる。

引用元:ソフトバンク、イー・アクセスを子会社化――1.7GHz帯の電波を取得 – ITmedia プロフェッショナル モバイル

すでに混雑気味の900MHZのプラチナバンドと、まだまだ未知数のイー・アクセスに割り当てられた1.7GHZ帯、

このように見るとやっとソフトバンクはdocomoとauにちょっとだけ肩を並べることができてように見えます・・・が、

 

 ”電波の質の良さ”を公言するauも静かに動き出しております。

 

今回冬のスマホ商戦で発表されたプレゼン内容に書かれていた「ピコセル」これが大きなキーワードです。

LTEがつながりにくい場所にはピコセル(小型)基地局を設置することで、きめ細かなエリアを構築し、高スループットを実現する。同社によると、LTEでピコセルを導入するのは世界でも初めてだという。

引用元:KDDI田中社長「ネットワークは数よりも質を訴求」 | ビジネスネットワーク.jp

要するに、LETのために「ピコセル」を導入すると、屋内や地下などでもLETがストレスフリーで使えるということです。 ↓

ピコセルとは、携帯電話など無線通信の小型基地局のこと。ピコとはSI接頭辞で、ミリ、マイクロ、ナノの下にあたり、ピコのさらに下にはフェムトがある。セルとは基地局がカバーする範囲全体のことを指している。ピコセルでは半径数メートルから数十メートルまでをカバーし、おもに屋内で使用される。地下、高層ビルなど無線通信がつながらない場所でも、ピコセルを設置することでつながるようになる。 ピコセルのほかに、カバーできる範囲や装置の大きさに応じてマイクロセルや、フェムトセルがある。フェムトセルはピコセルよりも導入コストが低く、卓上に置ける手軽な基地局となっている。

引用元:ピコセル | KDDI用語集 | KDDI株式会社

また11月からは、LTEと3Gネットワークの間を移動した場合でも通信の途切れを最小限に抑える技術「Optimized Handover」を全国で導入する予定だ。

まだiPhoneには対応していないが、将来そうなってくれることを期待したい。

結果として今現在で見ると、”電波のつながり”という顧客最大のニーズに答えてくれているのは外でも屋内でも地下でもつながりやすく環境を整えてくれているauに軍配があがる。

まとめ

2年間使用して結果として23,520円得して、将来のプラチナバンドの繋がりやすさを期待してソフトバンクにするのか?

それとも”電波の質”にトコトンここだわりぬいているauにするのか?結構な悩みどころである。

しかし、すぐに「テザリング」したい!という私であれば今現在のソフトバンクからauに乗り換える方向で行くと思います。

何故なら、私にとって必要なのは目先の安さではなく、継続的に信頼出来る”電波の質”だからです。

その点について熱く語っているエントリーはこちらになります。 ↓

超簡単な5つの計算式でiPhone5のキャリアを決める方法

キャリア選びは慎重に行きましょう。よくわからない携帯ショップの説明と、虫眼鏡でしか見えない契約内容に惑わされるのではなく、少しでも多くの情報を集めて自分なりに答えを出したほうが絶対”トク”するはずです。

少しでもキャリア選びの参考になれば幸いです♪

 

 

最新情報をチェックしよう!
>ココロをオシャレに刺激するサイト「tetumemo」

ココロをオシャレに刺激するサイト「tetumemo」

Gadget好き。中でもApple製品のシンプルデザインに惚れ込んでいる。iPhoneやiPadなど星の数ほどあるアクセサリーの中からオシャレでクールな商品を見つけて紹介。また、アニメ・ビジネス書もこよなく愛す。