iPhone5GETに伴い、今現在家には多くのApple機器が存在してきました。
- iPhone4
- iPhone5
- iPad3
- MacbookAir
とこんな感じです。
このデバイスたち当然私の同一AppleIDで運用されており、iCloudの恩恵を受けているのですが、ここでふと疑問が浮上しました。
こいつら同士がFacetimeし合ったら、ちゃんと相手を認識して着信してくれるのか?
そもそも、なんでこんな疑問が出てきたかというと、うちの奥さんはガラケーなので、
「使わなくなったiPhone4や、普段自宅に置いているMacbookAirとiPhone5やiPadがfacetimeできたらなぁ」
と思いました。
理想の設定はこんな感じ ↓
で、早速だけど設定してみよう!
家中のiPhoneやiPadやMacbookなどをFacetimeで縦横無尽につなぎまくる設定方法
結論から言うと、各機器に個別のメールアドレスを振り分けてあげればOKです。(別にドメインは一緒でもいいですよ) ↓
- iPhone4→○○○@icloud.com
- iPhone5→○○○@ezweb.ne.jp
- iPad3→○○○@me.com
- MacbookAir→○○○@gmail.com
まず、メールアドレスを追加してみよう
「設定」→「Facetime」を選択 ↓
「別のメールを追加」を選択 ↓
AppleIDのパスワードを入力 ↓
メールが送られてくるので下記URLをクリックするのですが・・・ ↓
おそらくこうなります。(すべてのURLがリンクされてないため) ↓
落ち着いてメールの全文をコピーして、メモアプリなどに貼り付け ↓
で、目当てのURLを丁寧にコピー ↓
サファリのアドレスバーに貼り付け、実行! ↓
認証用にAppleIDとパスワードを入力 ↓
追加設定完了 ↓
追加されてますね♪ ↓
という感じで必要数のメルアドが追加できたら後はデバイスごとの個別設定です。
各Apple機器にFaceTimeの着信先設定をしよう
iPhone4→○○○@icloud.comの設定
iPhone5→○○○@ezweb.ne.jp
iPad3→○○○@me.com
MacbookAir→○○○@gmail.com
それでは念願のデバイス指定FaceTimeです!
iPhone5からMacBookAirへFacetimeしてみます!
無事つながったーーー!
よし!これで自由自在に家中のApple機器を指定してFaceTimeできるようになりました♪
iOS6になってからは3G回線でもFaceTimeができるようになりましたから、さらに利用シーンが広がりますね!
今までWi-Fiでしか使えなかったFaceTimeですが、iOS 6からは3G回線でも使えるようになりました!
いつでもどこでも、電波さえあれば、テレビ電話が可能になりましたね。
どれぐらいの方がFaceTimeを積極的に使っているのかはわかりませんが、けっこう役に立つ時はありますよね?
というわけでさっそくご紹介いたします!
引用元:【iOS 6】FaceTimeが3G回線でも使えるようになりました! – たのしいiPhone! AppBank
最後に
普段は仕事で出張が多いので、ホテルから家族へ電話をすることが多いのですが、iPhoneとガラケーでは中々顔も見ることができず「つまらんっ!」となっていたのですが、
使わなくなったiPhone4などを自宅に置いておけばいつでも有効利用できそうです♪
早く外出先から接続してみたいなぁー
Apple機器を沢山お持ちの皆さんも、接続に困っている方は上記手順で解決できますので是非チャレンジしてみてくださいねー♪