TAG

自己啓発

  • 2019/09/04
  • 2020/02/14

名著「7つの習慣」は「僕のヒーローアカデミア」と相性が良い

ビジネスマンであれば「7つの習慣」という本は聞いたことがあるかもしれない。また、書店で見かけたことがあるかもしれない。長く、長く愛されている名著だ。 ジャンルはビジネス書とされる場合が多いが、成功哲学、人生哲学、自助努力といった人間の生活を広く取り扱 […]

  • 2019/09/04
  • 2019/09/06

アニメ「新世界より」は「ホモ・デウス」と合わせて読むと面白い

素晴らしい作品だった。 通常、アニメや漫画のレビューに限らず、余程のことがなければ5段階評価のうち中央値である3の評価が多い。 だが、この作品は人を選ぶ。ゆえにまったく受け付けず嫌悪するか、感化され、賞賛するかという二極化しやすい。 だからこそ、この […]

  • 2019/05/07
  • 2019/09/05

【書評】(169)情報だけ武器にしろ。: お金や人脈、学歴はいらない!

「情報弱者」が陥る世界。情報弱者が蔓延すると世界はどうなるのか?現実どうなっているのか?本書は堀江氏の経験と知識から惜しげも無く上記提起について語ってくれる。そもそも「情報弱者」とは? 今では手元にスマホを通じて世界を手にしている。誰もが「考えて、調 […]

  • 2019/03/26
  • 2019/09/05

【書評】「知的生産術」で頭の生産設備をアップデートせよ

本書は一言でいうと「アウトプットの追求」だ。知的に生産するとは何か?生産することを知的にするのか?いまいちイメージがわかない。ただ、このタイトルは本の本質をしっかりととらえている。 生産ということは何かを生み出すこと、それはすなわち「アウトプット」で […]

  • 2019/03/12

仕事に染まった大人を浄化してくれる娯楽『映画ドラえもん のび太の月面探査記』を見てきた。

今年もドラえもんの映画に行ってきました。 最近は昔の映画ドラえもんをリメイクしたものが増え、昔を知る僕にはとても嬉しかった。 感動をもう一度子供達と味わえるのも非常に嬉しい。 しかし、過去の脚本を超えられない作品が多いというのも事実。 ただ、今回は違 […]

  • 2019/03/04
  • 2019/09/05

インターネット的で「考え続ける」大切さを知る

糸井さんの「インターネット的」というこの本は2001年に発売、つまり十数年以上経過しています。 そして近年この本は未来を予測していた。という驚きから注目をあびています。 本当に未来のことを予言していたのか? という評論家として読むにはもったいない本 […]

  • 2019/02/18
  • 2019/09/05

AIに仕事を奪われるかも?と思っているなら真っ先に読んでほしい「HUMAN+MACHINE 人間+マシン―AI時代の8つの融合スキル」

本書が与えてくれる知見を一言引用するなら 「AI新時代において勝者と敗者を分ける知識が提供される」 となる。何が勝者で敗者なのか?の定義は本書を読み進めてもらえばわかる。重要なのは、自分とテクノロジーの置かれている立ち位置が「わからない、説明できない […]

  • 2018/08/11
  • 2018/11/02

「まおゆう魔王勇者」がビジュアルとは裏腹にメチャクチャ経済の勉強になった件

異世界モノのアニメはよく娘と見るのですが、最近見た「まおゆう魔王勇者」が全く別視点の観点で驚きました。 これは是非、小学校高学年以上には見てほしく、これをきっかけに経済に興味を持ってほしいと感じます。 では、あらすじから まおゆう魔王勇者概要、Ama […]

  • 2018/07/30
  • 2019/09/05

起業するなら「SHOE DOG(シュードッグ)」を読もう!

起業を試みた時、何をするだろうか? ビジネススクールに通う? セミナーに出る? 本を買う? ネットで調べる? 人に聞く? 色々思いつきます。 ただ、これらは全て「知識」であって「正解」ではない。そのような「知識」を鵜呑みにせず、「血液」を通わせたリア […]

  • 2018/02/28

6年ぶりに見た「魔法少女まどか☆マギカ」は、リーダーにとって多様性と価値観を知る良質なコンテンツだった

6年前、このアニメが話題になっていました。 魔法少女というタイトルとは裏腹に内容はダークファンタジー。 「なんかすごかったアニメ」という印象はあったのですが、何がすごいのか?は説明できず。モヤモヤしてました。 そんな時、最近Amazonプライムビデオ […]

  • 2018/02/22
  • 2019/09/05

日本人のとして、日本列島で生き抜くなら読むべき書「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること 」

これほどまで定性と定量データを組み合わせて未来の妥当性を論じていた本があっただろうか? 近年はAI、lot、ブロックチェーン、EV社会など目まぐるしいテクノロジー変化と、ドラえもんが生まれそうな未来を創造してワクワクしますね。 ただ、私たちは良いとこ […]

  • 2018/02/21
  • 2019/09/05

創造力は誰にでもある!「まんがでわかるデザイン思考」で今日からイノベーティブに!

イノベーションと聞くとiPhone生み出したスティーブ・ジョブスが思い浮かぶ。 創造的なアイデアを出せ! 他社と違った企画はないのか? お客様のニーズはなんだ? というように、会社では常に「創造力」で飢えているのではないだろうか? 本書では、そういっ […]

  • 2018/01/17
  • 2019/09/05

簡素に思考を整理する「問題解決大全――ビジネスや人生のハードルを乗り越える37のツール」がわかりやすい!

「◯◯のツール」 「これだけ覚えておけば大丈夫!」 「100のフレームワーク」 など、最近思考系ツールをさっくり学べる本が手軽に売ってる。 原理原則をすでに知っているとリファレンス的に使用できて、この手のまとめ本は嬉しい。 しかし、理論を曖昧にして、 […]

  • 2018/01/01
  • 2019/09/05

会議やめましょ!「ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?」から行動学を学ぶ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! 会議の意味のなさ 痛感します。 なんだか「ちょっと綺麗に見える資料」って作る側の自己満足に終わることが多い。 資料にそんだけ時間かけるなら、とりあえず外に出て数件お客さんに話を聞いた方が良 […]

>ココロをオシャレに刺激するサイト「tetumemo」

ココロをオシャレに刺激するサイト「tetumemo」

Gadget好き。中でもApple製品のシンプルデザインに惚れ込んでいる。iPhoneやiPadなど星の数ほどあるアクセサリーの中からオシャレでクールな商品を見つけて紹介。また、アニメ・ビジネス書もこよなく愛す。